【慶應生が教える】高校生におすすめの図書館以外の勉強場所9選!

当ページのリンクには広告が含まれています。
高校生の勉強場所
高校生
自分の部屋だと気づいたら漫画とか読んでだらけてしまう…そろそろしっかり集中して勉強したいけど、高校生でも使える良い勉強場所ない⁇

こういった疑問に答えます。

高校生にとって勉強場所の確保は超重要事項。

高校生は自分が勉強できる場所を複数持っておくと気分的に楽なんですよね…

ただ、どこで勉強していいか分からず毎回同じカフェや図書館という学生が多いのも事実です。

そこで今回は現在、大学生の筆者の経験をもとに高校生が勉強できる場所を9つピックアップしました。

おそらく未挑戦のものも多いと思うので、この機会に是非試してみてください。

目次

高校生の勉強場所徹底比較

今回ご紹介する勉強場所は以下の通りです。

予算時間集中度
公民館

放課後の教室

リビング

カフェ

ファミレス

フードコート

漫画喫茶・ネカフェ

自習室

オンライン自習室

それでは個別に見ていきましょう!

お金をかけずに勉強したい高校生向け

受験生の勉強場所

・公民館

・放課後の教室

・家のリビング

公民館

こんな人向き
・一人で勉強したい

・静かな場所の方が勉強がはかどる

まずは公共の場所である公民館。

公民館というと古臭いイメージを持っている方も多いかもしれませんが、最近の公民館は新しくきれいなところも多いです。

公民館は基本的にホール以外での私語が厳禁なので静かな空間で集中できます。

中には予約制で自習室を開放している公民館もあるので地域のHPで一度チェックしてみてはいかがでしょう。

放課後の教室

こんな人向き
・わいわい複数人で勉強したい

・教えあいながらする勉強が好き

盲点かもしれませんが、放課後の教室勉強ってめちゃくちゃはかどります。

制服を着たままというのも集中できる要素の一つかもしれません。

ただ、一人で黙々とする勉強はあまり向いてなくて、大人数で問題を出し合ったりするのに向いています。

世界史や日本史の暗記系は放課後の教室で友達と声に出しながら覚えるのが一番効率良いと思っているので、試してみてください。

リビング

こんな人向き
・多少雑音があるほうがいい

・人に監視されてるとやる気が出る

自分の部屋だとだらけてしまうという方も家のリビングで試す価値ありです。

受験期に私が一番勉強した場所は家のリビングでした。

私も自分の部屋では勉強ができないタイプの人間でしたが、リビングでは集中できました。

一人っ子だったので基本的にリビングが静かだったのもあるかもしれません。

一人っ子の方是非試してみてください。

短時間集中を目指す高校生向けの勉強場所(有料)

・カフェ

・ファミレス

・フードコート

カフェ

こんな人向き
・多少雑音がある方が集中できる

・おしゃれな雰囲気がだと頑張れる

カフェはド定番ですね。

とにかく手軽におしゃれに勉強したい人向けです。

スターバックスとサンマルクは個人的に集中できるツートップなので試してください。

ファミレス

こんな人向き
・軽食をつまみながら勉強したい

・音楽を聴きながら勉強するタイプ

・複数人でワイワイ勉強したい

ファミレスは結構うるさいんですが、人によっては覚醒するみたいです。

あのうるさい空間がなぜか集中出来る人もいるみたい。

あと勉強する気がどうしても起きない放課後なんかに友達誘っていくと、息抜きに勉強できるのでいいですよ。

ただ、あくまで食事をするところなので一定時間を超えると追い出されます。

フードコート

こんな人向き
・軽食をつまみながら勉強したい

・うるさい場所で勉強するのが苦にならない

これもファミレスと似てますね。

ファミレスより席が広く使えるのと、お昼の時間帯以外は意外と静かなので穴場かも。

長時間利用したい高校生向けの勉強場所(有料)

・漫画喫茶、ネットカフェ

・有料の自習室

漫画喫茶・ネットカフェ

こんな人向き
・個室空間で誰にも邪魔されたくない

・勉強の合間に息抜きできるものがあるといい

漫画喫茶・ネットカフェを勉強場所として使ったことのある高校生は少ないかもしれませんね。

実はこの2つめちゃくちゃ使えるんです。

どちらも個室で机があり、ドリンクバーもあるので設備は充実してます。

朝一で行って、疲れたらリクライニングルームで休んで、また勉強に戻るというルーティンがおすすめです。

有料の自習室

こんな人向き
・多少お金がかかるのはかまわない

・周りも勉強してる環境で勉強したい

塾などに通っていないのであれば、有料の自習室を借りてしまうのも一つの手です。

意外と月額で自習室のみを貸し出しているところって結構あるので、一度目を通してみてください。

今は「自習室.com」なんてものもあって検索できるみたいです。

ちょっと変わった勉強場所

・オンライン自習室

オンライン自習室

こんな人向き
・多少お金がかかってもかまわない

・人に監視されるとやる気が出る

オンライン自習室というのは聞きなれない言葉かもしれません。

これはですね自宅が自習室になるんです。

有名どころでいうと、コチラの会社なんかは結構よく聞きます。

ただ、これに関しては私自身も試したことないので、ご自身の判断でお願いします。

高校生は勉強場所は複数持っておくと吉

ここまで高校生でも利用できる勉強場所を複数紹介しましたが、気になる場所はありましたか?

ずっと図書館!ずっと塾の自習室というのはいつか飽きが来ます。

常に複数の勉強場所候補を持っておくと気持ち的にだいぶ楽になります。

今回紹介した場所から自分の勉強スタイルに合う場所を複数ストックしておいてください。

少しでも役に立てればうれしいです

最後まで読んでいただきありがとうございました。

2分で無料資料請求! /

ケイ
自身の受験勉強の体験や塾講師としての経験で得たお役に立ちそうな知識を共有できればと考えています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次