【高校生の方へ】進研ゼミとZ会はどっちを選ぶべき?後悔しない選び方と費用の解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
進研ゼミvsZ会高校生向け

進研ゼミかZ会か

通信教育を選ぶ方が一度は悩むポイントだと思います。

ただ、一見同じような通信教育に見えても、全く別物と考えた方がいいと思います。

私自身、小中は進研ゼミ、高校はZ会を受講していましたが、その中で両者の違いをひしひしと感じました。

今回は保護者・高校生向けに合格実績、内容、費用の面に絞って進研ゼミとZ会を比較していこうと思います。

本記事を通してどちらを受講するのが自分またはお子さんにあっているか見極めていただければ幸いです。

記事の最後では資料請求ができるようになっているので、資料を手元にじっくり悩んでいただければと思います。

それでは早速見ていきましょう!

目次

進研ゼミとZ会どっちを取るかは志望校ランクによって変わる

進研ゼミとZ会どちらを取るかは通信教育を選ぶうえで大きな問題です。

決める際に考慮していただきたいのが、志望している大学の難易度です。

具体的には以下のようにしてZ会と進研ゼミどちらを受講するかを志望すれば問題ありません。

旧帝大上位レベル、早慶志望→Z会

上記以外の大学志望→進研ゼミ

Z会については結構問題がハイレベルなので、国立でいえば旧帝大上位レベル、私学でいえば早慶レベルを志望している方向けです。

旧帝大というのは具体的に北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学のことを指します。

旧帝大上位レベルというのは上記の中でも東北大学理系、東京大学、京都大学、大阪大学を指しています。

そしてこれに準ずるレベルにある国公立は一橋大学と東京工業大学です。

このあたりの超難関国公立や早慶を目指す方はZ会のハイレベル問題が合うと思います。

ただ、それ以外のマーチや地方国公立を目指す方は進研ゼミの方がおすすめです。

もちろん、標準的なコースも用意されているんですが、問題レベルを下げるのであれば価格的にも進研ゼミの方が良心的です。

進研ゼミとZ会の大学合格実績を比較

先ほど、志望大学のランクでZ会か進研ゼミどちらを選ぶべきかが変わると言いましたが、実際の合格実績と照らし合わせてみていきましょう。

上記は難関校合格実績より進研ゼミとZ会で実績の差が大きいものを抜粋してきました。

つまり上記の大学を目指すならZ会の方が適していると言えるでしょう。

かなり難関校に多く合格者を輩出していることが分かります。

ただ、Z会は進研ゼミと比べるとZ会会員として扱う基準が少し緩めです。

どういうことかというと、進研ゼミは3か月以上受講した生徒を合格実績として扱っているのに対し、Z会では1か月受講しただけの生徒を合格実績として扱っています。

合格実績の差が大きく思えるのはこのためで、進研ゼミが難関校に向いていないというわけではありません。

(※進研ゼミは上のほうに合格実績のタブがあるので、そちらからご覧ください。Z会はコースを選ぶと一部実績が表示されます。)

進研ゼミとZ会の学習内容、費用の違いは?

コースについての違い

ここでは両者の学習内容について見ていきます。

両者に共通する部分と相違する部分をチェックしていただければと思います。

対応教科

進研ゼミ→国語、数学、英語、理科、社会(5教科)

Z会→国語、数学、英語、理科、社会(5教科)+小論文

対応教科ではZ会の方が作文が入る分少しカバー率が上がるという感じでした。

進研ゼミもZ会も多くの受験生が受講するであろう、5教科は抑えているので特に困ることはなさそうです。

ただ、基本的にどちらも後ほど紹介する志望大学別コースが受講できるようになっています。

志望大学ごとに最適化された教材を届けてくれます。

大学入試で作文や小論文がある方は添削の観点からもZ会には目を通しておいた方がいいかもしれません。

費用

次は気になる費用について見ていきます。

まずばZ会。

Z会

Z会は受講コースが大きく本科、専科、特講の3つに分かれます。

そのうち、本科は基礎的な部分で上記表では本科の受講費用を抜粋しています。

1教科あたり、5千円程度という感じですね。

専科や特講では大学別の対策をしっかりしてくれる形になります。

詳しい料金体系は以下の公式HPをご覧ください。

>>Z会の公式HPへ

進研ゼミ

今回は便宜上5教科までの費用を抜粋してきました。

進研ゼミの費用体系として受講科目が多くなれば割引が大きくなることが挙げられます。

そのため、科目をあまり受講しないのであればあまりお得とは言えません。

逆にたくさんの科目を進研ゼミに集中するのであれば、塾やZ会よりだいぶお得になります。

コース別

そして最後はコース別です。

ここが一番重要なポイントになるので、それぞれ詳しく見ていきます。

まずはZ会。

Z会

Z会は上記のような難関大学を中心として大学別にセットが組まれています。

この中で大学ごとに教科が分かれており、受講したい科目を選択することになります。

進研ゼミ

進研ゼミもZ会と同様に志望大学別に受講されることになります。

この他にもセンター対策コースがあるなど、Z会と似ているところも多いです。

ただ、大きく違うのはZ会では大学ごとに教材が違ったのに対し、進研ゼミは早慶上智などのようにある程度幅を持ったコースになっていることです。

Z会は難関校に特化、進研ゼミは多くの大学に幅広く対応というイメージです。

自分に合った通信教育を選ぼう

通信講座を選ぶ基準

ここまでZ会と進研ゼミを色んな角度から比較してきました。

出来るだけ、分かりやすくまとめたつもりですが、私の説明に至らぬ点があり、十分に両者の魅力を伝えきれていません。

自分やお子さんに合う教材がなんとなく分かった方、分からない方様々だと思います。

「【中高生保護者へ】塾と通信教育どっちが良いか元塾講師がお伝えします。」の記事でも触れましたが、結局は塾も通信教育も使い方次第です。

塾で飛躍的に成績を伸ばす子もいれば、進研ゼミやZ会が合い飛躍的に成績を伸ばす子もいます。

資料請求だけであれば、無料なので手元に資料をおいて徹底的に比較していただければと思います。

資料を見ると両者の良いところ、悪いところがなんとなく見えてくるはずです。

最終的な結論は両方受講せず塾にするという選択肢もありえます。

その過程でぴったいの学習方法を見つけていただければ幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

2分で無料資料請求! /

ケイ
自身の受験勉強の体験や塾講師としての経験で得たお役に立ちそうな知識を共有できればと考えています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次